【大阪/神戸/芦屋/西宮/体質改善】自律神経の乱れと「春バテ」
【大阪/神戸/芦屋/西宮】香櫨園駅から徒歩3分。
体質改善ができるプライベートサロンVerite〜ヴェリテ〜です。
頭痛、肩こり、めまい、貧血、便秘、イライラ、
疲れ、やる気がでない、寝つきの悪さ、朝起きれない、太りやすいなどなど
原因のはっきりしない身体の不調を改善するため
美容に特化したホルモン免疫栄養カウンセリングと
食事指導やサプリ提案によって
総合的に体質改善を行っております😊
今日の西宮の最高気温は26℃!
昨日の最高気温25℃に引き続き
暑いぐらいの気候が続きます☀️
一方で朝晩の時間帯や、日中でも日陰にいると
肌寒く感じたりもします。
暖かくなって嬉しい一方で
この寒暖差がなかなかクセモノで
「春バテ」に悩まされる方も多いです。
この春バテとは、
春に自律神経が乱れることでおこる心身の不調のこと。
自律神経は身体のあらゆる機能を調整しており、
体温調節もその一つです。
そのために四季によって気温に変化があっても
常に一定の体温を維持することができるのです。
しかし自律神経による調整も万能ではなく、
温度差が7度以上あると対応しきれないといわれています。
そしてこちらが今日から1週間の天気予報。
今日1日だけでみても気温差は14℃!
1週間の最低気温と最高気温の差でみると
気温差は17℃にもなります😵
これだけ気温差が激しいと、
完全に自律神経のキャパを超えています。
それが今日だけでなく春先から毎日続いているんです💦
他にも春先は気圧の変化や環境の変化、睡眠困難など
様々な理由で自律神経が乱れやすい時期。
あなたは春バテ大丈夫ですか?
【春バテ危険度チェック】
□大きな環境の変化がある
□生活のリズムが乱れやすい
□仕事や人間関係などでストレスを感じている
□花粉症などのアレルギー症状がある
□入浴はシャワーで済ませることが多い
□運動はほとんどしない
上記のチェックに当てはまるものが多いほど
春バテになる危険性大💦
早めに自律神経を整えるための対処をしましょう!
長くなってきたので、これから何回かに分けて
自律神経についてお伝えしていきますね
次回もお楽しみに♪
NEW
-
query_builder 2022/07/13
-
【神戸/西宮/食事指導/ダイエット/ファスティング】ママさんの体調管理もご相談ください
query_builder 2022/06/23 -
ネット予約がご利用いただけるようになりました
query_builder 2022/06/17 -
【西宮/神戸/体質改善サロン/食事指導】開業2周年を迎えました
query_builder 2022/05/09 -
【西宮/大阪/体質改善サロン/食事指導】今日のおやつ
query_builder 2022/04/22